2022.7.02
とらや東京ミッドタウンギャラリー 「華麗なる有田展」開催
とらや東京ミッドタウン店ギャラリーにて「華麗なる有田 ラグジュアリーの歴史 そして現代展」と題した有田焼の歴史と現代の有田焼をご紹介する展示会のプロデュースを天馬堂にて行いました。
会期2022年7月2日~2022年8月30日まで。https://www.toraya-group.co.jp/toraya/news/detail/?nid=1095
2022.7.02
とらや東京ミッドタウン店ギャラリーにて「華麗なる有田 ラグジュアリーの歴史 そして現代展」と題した有田焼の歴史と現代の有田焼をご紹介する展示会のプロデュースを天馬堂にて行いました。
会期2022年7月2日~2022年8月30日まで。https://www.toraya-group.co.jp/toraya/news/detail/?nid=1095
2021.12.15
雑誌CREA「47都道府県の手土産リスト2022」佐賀県の3選に選出頂きました。読者投票による選出だそうです。大変有難く皆様に感謝申し上げます。https://crea.bunshun.jp/articles/-/34435
2021.12.07
12月6日16:00~放送のKBCラジオ「パォーン」ふるさとWISHのコーナーにて生出演で白磁彩菓をPRしました。radikoにて1週間視聴できます。20分30秒辺りから始まります。
2021.10.08
広島県立美術館で「はるかなる古伊万里 400年の物語」が開催中です。白磁彩菓も販売、カフェでのご提供をしていただいております。10月8日(金)~12月5日(日)まで。お近くの方は是非ご覧ください。
2021.7.01
ふるさと納税サイトに掲載いただいております。
有田町への寄付となります。このサイトの「Shop」より各社サイト(5社)へアクセスできます。是非ご利用下さい。
STORY
有田焼には今に続くいくつかの伝統的な様式があります。それらは有田焼が初めて創られた17世紀初頭から80年ほどの間に段階的に成立しました。初期の頃の素朴な様式から次第に洗練され、華やかさを増していきました。柿右衛門様式、古伊万里金襴手様式はヨーロッパへ輸出され、王侯貴族が競ってコレクションするほど人気の商品となりました。鍋島様式は佐賀鍋島藩から将軍家、大名家への献上品、贈答品として贈られ、日本の武家社会で流行しました。いずれの様式においても技術力の進歩に加えてその時々の世相、流行を反映し、ニーズに応え、新しいデザインを作り出していったと考えられています。
初期伊万里様式
初期色絵様式
柿右衛門様式
古伊万里金襴手様式
鍋島様式
肥前皿絵文様菓 《有田様式》
価格 | 2,000円(税込)
数量 | 直径45㎜ 5枚入
パッケージサイズ | 297×64×26㎜
STORY
鍋島焼とは江戸時代(1603年~1868年)に佐賀藩の藩窯で焼かれた磁器を指します。鍋島藩窯では有田から離れた伊万里市大川内山に最も優れた職人を集め、厳格な管理の下で精緻で高品質、意匠性に富んだ作品を作りました。それらは藩主鍋島家から将軍家への献上品、大名家や公家への贈答品として、一般に流通することはありませんでした。五代将軍綱吉の元禄文化の華々しい頃には(17世紀後半から18世紀初頭)、手間暇かけた色絵の最高級品を作り、上流階級の生活を贅沢に彩りました。しかし八代将軍吉宗の倹約令により(1716年以降)色絵具の使用が制限され、鍋島焼は色絵を用いない染付が中心になっていきました。鍋島藩窯は幕府による藩制が終了すると、明治四年(1871年)にその役割を終えました。
青磁染付三壺文
染付鷺文
色絵芙蓉秋草文
青磁色絵桃宝尽文
染付唐花放射文
肥前皿絵文様菓 《鍋島文様》
価格 | 2,000円(税込)
数量 | 直径45㎜ 5枚入
パッケージサイズ | 297×64×26㎜
STORY
江戸時代末期の1841年(天保12年)、久富与次兵衛は1757年以来途絶えていたやきものの輸出を蔵春亭三保の名で再開し、有田焼は再び世界の舞台に立ちました。有田焼に初めてブランド名を用いたと言われています。明治の時代となった1875年(明治8年)、各国が競って新しい技術や文化を披露する万国博覧会に出展するため、深川栄左衛門、辻勝蔵、深海墨之介、手塚亀之助らは合本組織香蘭社を設立し、国の威信をかけた作品作りに邁進します。技術を駆使した大型の壺や大皿に、精緻で繊細な絵柄を施した作品はどれも力作揃いで、輝かしい栄誉を得ました。1879年(明治12年)辻、深海、手塚らは香蘭社を離れて精磁会社を設立し、香蘭社は深川家の単独経営となりましたが、その後も両社は高品質な日本のやきものを世界に届けました。
色絵樹下唐人文
色絵菊花文
色絵双魚花文
金彩鳳凰花唐草文
色絵獅子牡丹文
肥前皿絵文様菓 《明治有田超絶技巧》
価格 | 2,000円(税込)
数量 | 直径45㎜ 5枚入
パッケージサイズ | 297×64×26㎜
商品購入ご希望の方はこちらよりアクセスして下さい。